「クラインガルテン能勢」はこんなところ
クラインガルテン能勢は、大阪府能勢郡にあります。
新名神高速道「川西IC」もしくは、阪神高速「池田木部IC第2出口」から国道173号線を北上。関西エリアからアクセスがよく、車で約1時間ほどで到着できるキャンプ場です。
クラインガルテン能勢は、高規格キャンプ場ではありませんが、どっぷりと自然を感じることができます。
春の訪れを感じたキャンプとなりました。
後ほどキャンプ場の紹介をします。
キャンプ飯は春の食材アスパラ&定番「焼き鳥」で決定
春といえば、野菜が美味しい季節です。
今回はアスパラとベビーホタテ、舞茸をバター醤油味で作りました。フライパンで簡単にできる一品なのでオススメですよ!
バター醤油の香りが届くと良いなぁ。
キャンプ場行く道中に見つけた、美味しそうな椎茸。
炭火でぷっくらとした椎茸を焼いて、柚子胡椒を乗せたら口の中で旨味が広がりました。
獺祭、美味しいですね♪
本日のメインディッシュは、焼き鳥です。
今回はちょっとこだわって、鶏肉に料理酒をふりかけながら焼きました。お肉の臭みが取れ、いつもより美味しく焼けましたよ!
やげん軟骨はカリカリに焼くと美味しい。
クラインガルテン能勢:使用料金・営業時間
- 住所:大阪府能勢郡能勢町宿野436-6
- ナビで住所が登録できませんでした、「能勢町斎場」の住所を登録するとキャンプ場近くにたどり着きます。
- URL
- 営業期間:通年営業
- 時間帯
- チェックイン 12時 /チェックアウト11時
-
アーリー/レイトはLINEで連絡
- 支払い方法
- オンライン決済か、Paypayのみ
- 料金(土日祝料金は期間が指定されてるので詳しくHPで確認してください、なっぷから予約可能)
- 区画サイト(A・Cサイト)
- 平日1,650円
- 土日祝2,200円〜
- オートサイト(B・Fサイト)
- 平日4,400円
- 土日祝5,500円
- オートサイト(Eサイト)
- 平日7,700円
- 土日祝9,900円
- ペット110円/匹
- 区画サイト(A・Cサイト)
- AC電源:有り(B・E・F・Gサイトのみ利用可)
- ゴミの取り扱い
- 持ち帰り
- 設備
- 簡易トイレ洋式2つ(女性専用トイレ1つあり)個室は広々して、清潔感がありました。
- 灰捨場
- 炊事場
- ペット
- Cサイト、Fサイトのみ可能
例:Fサイト利用、大人2名+車1台+わんこ1匹=6,710円
キャンプ場施設紹介
斎場過ぎて、左側に看板があります。
隠れ家のようなAサイトはここが入り口。
この道を下っていくと…。
ひっそりと湖畔沿いにAサイトがあります、とってもステキな雰囲気です。
撤収後にAサイトの端まで探検、めちゃくちゃキレイすぎる!
Bサイトは区画ごとで、区画の距離は近かかったです。
もう一つの隠れ家サイトCはここから左側にあります、坂道を登ってあるサイトはソロサイト向きです。
新しくできたEサイトはかなり広かったです。
Fサイトも隠れ家っぽいです、川の流れが聞こえてきます。
新しい炊事場、裏側に古い炊事場があります。
「クラインガルテン能勢」の良いところ・気になるところ
良いところ
- 自然がいっぱい、川のせせらぎ音が癒やされる
- Aサイト、Cサイト、Fサイトは隠れ家サイト
- 湖畔サイトのAサイトがダントツで素敵
- 関西エリアからアクセスが良い
- 電源付きオートサイトがある
- 道の駅、スーパーマーケットが近い
- ペット利用可(C・Fのみ)
気になるところ
- 常駐する管理人がいない
- 薪の販売はないので準備していこう
- 敷地内は年季の入った無人戸建てが何棟かある
- スマートフォンの電波は入りにくかった
クラインガルテン能勢は、気軽に自然を感じることができ、リピートしたくなるキャンプ場でした。
買い出しの紹介
【道の駅:くりの郷】
住所:大阪府能勢郡能勢町平野535
レストランやおむすびやさんがありますが、お弁当は販売されてなかったです。
道の駅に併設されたお肉屋&レストランがあります。「肉屋のお弁当」のぼり旗を発見し、お店に行ってみたらお弁当が販売されてませんでした…。注文してから作るため、20分かかると言われ諦めました。(お昼の時間帯は、数量限定で作ったら食べたい、買いたいニーズはあると思いますよ)
さいごに
今年こそ花見キャンプができたらと気持ちを高鳴らせながら、キャンプ場へ到着するも桜はまだつぼみでした。
道中は、満開の桜を眺めながら春気分を味わえました…!
きっと来週あたりが満開でしょう。
不安定な天候にあたることが多く、撤収日は曇り予報から雨予報になりました。
朝早くから撤収準備にとりかかりました、昼過ぎには土砂降りになったので間一髪でした。